Menu
しるくらんどの新型コロナウイルスに対する対策について (2020/04/20 記載) 営業時間に関するお知らせ 各支社にて営業時間の変更の対応をさせていただいております。 お客様や取引先様へご協力のお願い 体調不良や発熱がある場合はご来社をご遠慮いただいております。 来社時は、マスクの着用と、入口にてアルコール消毒をお願い致します。 来社されるお客様やお取引様におかれましても、自宅での検温、手洗い、うがい等の感染症予防のご協力をお願いいたします。 今後も引き続き、従業員の手洗い・うがいの励行、マスク着用の励行、アルコール除菌剤の活用等を徹底し、安心・安全な営業を続けてまいります。
お着物 クリーニング
お着物 リフォーム
お着物 仕立て
着物クリーニング料金表
会社案内・概要
お問い合わせ
日本の美「きもの」、寸法直し、染み抜き、 いたみを修復し「きもの」に新しい息吹を与え、 次世代に日本の美を繋ぐ三人の匠に密着した ドキュメンタリー映像。
たとえ時を重ねても、アクシデントにみまわれても、美しく新しい着物を楽しんでいただきたい。お気に入りの一着だから、ずっと綺麗なままで着ていたいという願いは誰にでもあるはず。「しるくらんど」では、タンスの中に眠っているあなたの大切な着物をイキイキとスピーディに蘇らせます。
しるくらんどでは汚れてしまったお着物をもう一度美しく蘇らせる為の染み抜きはもちろん、 当社職人の高度な技術で、色変わりはもちろん脱色ややけなどのお直し、染め替え、工芸補正、寸法直しなどの お着物のリフォーム、お着物お仕立てなどあらゆるお着物のお悩みに自信をもって対応させていただいております。
しみを抜くことが難しいワインが着物全体にかかってしまっていたのですが、綺麗に抜くことができました。
白地の部分がやけてきていたのですが、元の柄に合う濃いめの地色に染め変えるとさらに柄が引き立ち全体がスキッと引き締まりました。